ぽん助丸
25日、ジギング、タコ始めました!
今日はSLJで行ってきましたよ
そしてついでに?タコ始めました?
タコ情報あったので今日は支度してもらってやってみると釣れました
サイズも良くなんかここ何年かタコ釣ってなかったので新鮮でした笑
一応SLJでしたのでタコはお土産程度で程々にしときましたが狙えばもっと釣れましたね
サイズも良かったので多い方が7〜8杯で終了しときました
タコはずっと釣れるのか?明日で終わるのか?わかりませんがSLJ便の合間に釣れるうちはやろうと思います
そしてSLJの方は潮が全く動かず苦戦
なんとかいつもらしく色々な魚の顔をみましたが難しかったです
イサキは水面で逃げたり…
シーバスも水面で逃げたり…
SLJは潮が動くか動かないかがかなり大事です
そしてSLJをやる大山沖は行ってみないと潮はわからないのでそれがまた怖い
でもまあそれも楽しみということで頑張ります
明日も頑張ってきます
もちろんガラガラ空きですのでよろしくお願いします。
近田さんマダイです
そしてサイズアップ
フジイさんはタコ連発
加藤さんコンビもタコタコタコ
最近おきまりのオオモンハタ
ヒラメも恒例ですね
やっぱりヒラメ
マダイヒラメオオモンハタタコやっぱらカサゴシオアカハタニベなど
#中部 #愛知 #カンパチ #シオ #カサゴ #ガシラ #タコ #ヒラメ #マダイ #ジギング #ハタ #タコルアー #ニベ