深川 吉野屋
23(日)マアジは良型主体で好調
天気曇り水温21.7℃うす濁り【タチウオ船】
タチウオ
大きさ60~123㎝
数0~13匹竿頭江東区竹内亨さん本日は3隻で出船しました。40メートルラインからスタート。数本見れるも、昨日よりも活性低くすぐに見切りをつけ走水方面へ移動。こちらも反応は広範囲にありますが、活性低くかなりテクニカルな様子。それでもじっくりと我慢していると型を見れるので好転を待ちましたが、今日のタチウオはご機嫌ななめで終了してしまいました。残念ながら0がお一人出てしまいました。
【マアジ船】
マアジ
大きさ20~28cm
数7~65匹竿頭墨田区堀川武志さん朝から活発な反応があり、入れ食いモードからスタート。20メートルほどの水深で、タナは10メートルと浮き気味でした。活発な食いぷりも1時間ちょっとでその後はポツポツ。途中中だるみする時間帯もありましたが、帰り際にはまたまた活発になってくれました!良型主体で楽しめました。
明日はタチウオ船・マアジ船とも出船確定。皆様のご乗船をお待ちしております!