百匹屋
28日、午前便、午後便。
今日午前便は、宮地さんグループと石田さん夫婦に来て頂き、デカイカ一本勝負!
昨日は北西からの爆風で、前日の段階で出船中止したような悪条件でしたが、今日はうってかわって平和な天候で、雰囲気満々(^.^)
日の出してからゆっくり出港して、デカイカ一級ポイントへ。
春イカに合わせたエギングにスイッチして頂く為に軽くレクチャーして狙ってみたところ、
早速出ました2060g(^^)d
更なる追加を狙ってみましたが、追加無く移動。
すると、650g(^^)
これには追従あるだろうと、狙ってみましたが、こちらも追加無く、さらに移動。
すると、凄い引き込みがあり、なかなか上がって来ない(^_^;)
時間掛けて上げてみると…。
記録更新の2765g〜!
しかも、良くみると、そのイカをさらにデカイカが抱いたのか!?
バッチリ吸盤の跡が!Σ( ̄□ ̄;)
あわてて再度狙いましたが、追加無く、ポイント移動の繰り返し。
その間にもアタリはありましたがフッキングならず…。
そのままアタリだけで帰港時間となりました。
そして午後便は濱口さんファミリーに来て頂き、タイラバ&エギングへ。
濱口さんファミリーは今年のフィッシングショーのエギング初心者講習に来て頂き、そして船にまで乗りに来てくれました。
ありがとうございます(^_-)-☆
まずはタイラバからスタートしたところ早々に丁度良いサイズの鯛(^.^)
出だし好調で、皆さんテンションアップでしたが、その後が続かない(^_^;)
あちこち狙ってもアタリだけで追加無いままハーフタイムになりトイレ休憩してからエギングへ。
エギングではレクチャーから入り、今の狙い方を習得して頂き実践して頂きましたが、アタリ無いままマズメに。
マズメは外洋寄りのポイントに入ってみましたが、アタリ無いまま帰港時間となってしまいました。
午前が出たので、午後もそのままの勢いで釣れて欲しかったのですが思い通りにはいきません(^^;)
恒例の高速道路夜間通行止めのお知らせです。
赤の規制は注意して下さい。
紫の規制はあまり関係ありません。
詳しくは阪和道夜間通行止め←リンク
で確認してください。
昼の時合い狙いのユックリ午前便や午後便は大丈夫ですが、早朝出船や半夜便、ナイト便は規制に掛かると思います。
通行規制に合わせた出船時間の調整などもお気軽にお問合せ下さい。
〜予約状況〜
4月
29日AM〇PM満
30日AM満PM満
5月
1日AM満PM満
2日AM〇PM満
3日AM満PM満
4日AM3名空PM満
5日AM満PM満
6日AM満PM〇
7日AM〇PM〇
8日AM〇PM〇
9日AM〇PM〇
10日AM2名空PM〇
11日AM満PM満
12日AM満PM満
13日竜宮さん(休み)
14日AM〇PM〇
15日AM〇PM〇
16日AM〇PM〇
17日AM〇PM〇
18日AM満PM満
19日AM〇PM〇
以降予約日(チャーター&休み)5月25日pm5月26日エギングサミット6月6日am、pm
お電話お待ちしております。