フィッシングボート空風(そらかぜ)
4月16日午前便ハーフ&ハーフ午後便イカ狙い
今日の午前便は、欠航日にばかりあたっていた辻田さんと
久しぶりの登場は、パタパタ名人の泉本さん
ハーフ&ハーフの用意はしていますが、本命は平成最後の春イカ狙い!!
日が昇る前にはポイントに到着して、さぁ気合い入れて釣って下さいよ
朝の出船時間だけ冷えましたが、どんどん暖かくなる田辺湾
ファーストヒットでイカを釣り上げたのは、パタパタ名人の泉本さん
きたで~~~~!!
さすがのパタパタ名人です
「船長!!名人と違うで!!レジェンドと呼んでや!!」
はいはい・・・・
レジェンドがヒットさせたのはメスです
さぁ大型のオスを引きずり出しましょう!!
気合い充分で追加を狙ったのですが、予想外の風が吹きだしてイカ狙いは断念
また予報に裏切られた~~~
ハーフ&ハーフの用意はしていたので、ここからはお土産の魚狙いです
沖合のポイントに入り勝負開始ですが・・・・
ラインにゴミがびっしり
最悪のデミ潮です
我慢しながら勝負するしかありません
やはりデミ潮なので、魚はなかなか仕掛けに触れてきませんが
辛抱して攻め続けた二人の勝ち!!
ますはレジェンド泉本さん
おっしゃ~~~~!!
レジェンド泉本さん、桜鯛を引きずり出します
大きさこそ負けましたが、もちろん辻田さんも桜鯛をゲット!!
デミ潮で苦戦はしましたが、お土産は確保して帰港
イカが欲しかったですね!!
まだチャンスは充分ありますから、次回こそ平成最後の春イカ!!
午後便イカ狙い
今日の午後便は、お馴染みの船長の釣友タモちゃんが、高取さんとコンビでイカ狙いです
もちろん平成最後の春イカを引きずりだすのが目的
予報では充分腰を据えてイカ狙いオンリーで勝負可能だったのですが・・・・
出船時からきつい風
風裏の島影でしか無理な状況です
夕方までには風はおさまるだろうと島影で我慢
ところが、夕まずめ時間になっても風は止まらず最悪
結局、まともに勝負は出来ず帰港となってしまいました
見事に予報に裏切られたタモちゃん達
くそ~~~~
大型引きずりだす予定が狂った~~~!!
まだ4月なかばですから、チャンス春イカ充分ありますよ
本日の相田みつを先生の名言です
エンジンはみんな全開でかかっているのに
予報に裏切られる日々が多々あります
お土産重視でやっぱり魚狙いの用意を持ち込むのがベスト!!
風が多少あっても勝負できますからね
桜鯛は今が勝負時ですよ!!