ななしさん
海南から出船している遊漁船「釣り心」で太刀魚ジギングに五度目の正直で挑戦。
場所は変わらず多くの船団連なる洲本沖、60mラインから最初はスタート。
ヨーヅリのブランガを先発投入、しかし一度もアタリ無く先発交代。
中継ぎにエースのマリアのメタルフリッカー130gを投入。即効で1匹目。
ジグの動きはいつも通りスロージギング。ゆっくり上げて竿を倒しながらハーフピッチ。
ビシビシ動くジグにはぜんぜん追わないのでヨーヅリは本日お蔵入り。
しかしエースのメタルフリッカーまさかのラインブレイク。100lbのバイトリーダーが
スパッと切られてしまい投手陣の薄い我が球団はピンチを迎える。
しかしここでまさかのオーシャンドミネーターの超スローハーフピッチジギングを会得。
ジグボックスの底で眠り続けた二軍がまさかの一軍昇格。
10時~11時は1投1釣状態、ヒットゾーンも底から5mと限定して攻め続けて
終わってみれば27匹、ガチ勢なら40匹は釣りそうな超高活性でしたとさ。
胃の中身を調べたらやっぱりアミエビが大量に入ってました。
そりゃ動き回るジグは追わないよな・・・納得ですわ。
ドミネーターは高いのでそっと1本、ジグボックスに偲ばせてはどうでっしゃろ?
サンキューティムコ フォーエバーティムコ