12日伊良湖沖の掛かり釣り
原田さんらの釣行です。

天候に恵まれ、潮も速くなく釣り易く良い条件でした。

タマポツの喰いでしたが、時折ワラサの回遊があり、回って来ると同時ヒットするのでオマツリになりバラシが多かった。

青物だから仕方ないのですが、GET出来たのはヒットした数の半分ぐらいかも?

その合間にマダイがポツポツなら最高なのですが、良型混じりましたが数がちょっとさみしかったですね。

全体釣果

ワラサ68~71センチ4匹、イナダ2匹、マダイ55センチ頭11匹、ホウボウ、コショウダイ5匹でした。

魚はある程度居そうな感じですので、腰を据えてコマセを撒き続けるとだんだん増えて来て「落ちダイ」のポイントとなるかも!?

水温は19度代で高めですが、そろそろ時期的にはそんな時期になりました。

ご要望に応じ、大山沖と伊良湖沖を選択しながらウタセエビの掛かり釣り終盤戦に入ります。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。