安房丸
2018/11/10
「昨夜ムツ」安房丸操舵室写真・・・小振りが混じってるがクーラー満杯
小雨決行
しかしずっと降りっぱなしだった
風が無かったので海上はナギ
カッパで完全武装(^^ゞ
まだ明るいうちから食いだし4点かけ5点かけ
ゾロゾロ食い続き
20時までほぼ入れ食い状態
雨で釣りづらかったが4点かけ5点かけ
潮の流れも緩く釣り放題
入れれば食う取痛でサバも邪魔したが何のその
着底速攻あたりでほぼ入れ食い
クーラー満杯で20時早上がり
夜ムツ好調です
明日は朝500M一旦帰港して夜ムツへも出船です
朝1名夜ムツ1名
緊急募集中
明日朝が入ってるので今夜は無しです
スケジュール組むので問い合わせは早めに
夜ムツ好調です
m(__)m
昨夜の写真5枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
安房丸ホームページはここ
http://www.nihonkai.com/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
夜ムツ好調
小雨の中風が無かったので決行です
潮の流れゆっくりで
明るいうちから食いだし終日食いっぱなし
やや小振りも混じったが煮付けには充分OK
サバも邪魔してきたが底まで下りれば速攻当たり
サバはブルブルだがムツがギュンギュン
4点かけ5点かけ食いっぱなしの入れ食い状態
手返し次第でお好きなだけ(^◇^;)
20時にはクーラー満杯で雨も小雨になってきたので早上がり帰港です
流しっぱなしで4回5回下せる程度の潮の流れで
風も無く最高なナギ
しかし雨がやっぱ邪魔でしたがカッパ着てるとごわごわ動きづらい
あんまり動かなくても良い手返しを考えてみてください
逆に動きすぎると仕掛けを引っ掛けたりしちゃうかも
動きづらい程度が丁度良かったかも
20時PM8時には2人ともクーラー満杯で早上がりです
3000円の竿ワンダーショット(青いのが届きました)
なかなか釣りやすく調子も良い
しかし当たりが取りづらい竿の限界点が狭いのでしょう
硬さの割にはしなりが良いバットが長めなので持ち重りしない
PGムクなので波であおられても跳ねは無かった
しかしガイドが弱そうですさびたり中抜けしそうです
高価な竿はいくらでもありますが
やすい竿で使い良い竿ってなかなかないですね
1.8Mなので持ってても持ち重りは無し
バランスまあまあ良いほうです
これで3000円ならばOKです
もう5000円出してSICガイドに交換考えてます(^◇^;)
明日朝は500M決定です
明日夜ムツも決定です
1名様なので緊急募集中
夜ムツ好調です
問いあわせは早めに
m(__)m
魚名出船時間大きさ数コメント1夜ムツ16:0025-45CM13−30匹後半潮速く苦戦2オニカサゴ9:000.3-1.0K8匹4Kワラサ混じる9時から15時まで3午後オニ夜ムツ13:0025-45CM25−40匹オニカサゴは不発ムツは好調(^_^)v9夜ムツ15:5025-45CM31−40匹好調好調絶好調\(^o^)/
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2018-11
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
夜ムツ好調です
問い合わせは早めに
m(__)m
・・・・・0投稿者:キャプテン船長詳細ページ-コメント(0) | トラックバック(0)