12(水)速潮で150gをメインに使用
天気くもり水温25.2℃うす濁り

 

【タチウオ船】

タチウオ

大きさ65~128㎝

数4~28匹竿頭品川区太田創さん今日は走水沖からスタート。広範囲に反応は出ておりましたが、潮の流れはちょっと速め・・。皆さんに150gを使ってもらいポツポツとなんとか型を出せました。潮が緩むと根回りのポイントに移動。こちらは全体的に良型でメーターUPが3匹浮上!最大は128cmのドラゴン!上げ潮の変わると反応はショボ目ながらも活性はUP!バタバタっと連発する場面もあり数を伸ばせました!

 

【マアジ船】

マアジ

大きさ15~28cm

数11~63匹竿頭武蔵野市山本朗さん異常潮位の影響で橋脚を通過できず、1時間遅れての出船でした・・。

ポイントに着くと20㎝級の中アジ主体で活発に釣れるも、小サバの群れが回ってくるとサバだらけに・・。避けるように移動すると今度はなかなかいい群れにハマれず、ポイントを転々としました・・。後半ようやく活性の高い反応に遭遇!出遅れた分を取り返すためにちょっと延長して帰航しました。明日はタチウオ船・マアジ船ともに出船が確定しております!

明日も涼しくナギ予報!

皆様のご乗船をお待ちしております!!