鈴音

午前3時ごろから舞洲とコスモスクエアで挑戦するも、全く釣れそうな気配なし。

舞洲はボイルする音が景気よく響いていたので、シーバス狙いで来るべきだったかとその時は少し後悔しました。

日の出前に中央突堤に移動後、ホワイトグロー、レッドとエギを変えながらズル引きで一周するも全く反応なしで、諦めてイエローカラーのエギに交換して無気力キャスティングをしていたところ、5時ごろから立て続けに引き上げられました。

15分ぐらいで三杯釣った後は、アタリはあってもエギに乗り切ってくれなかったりバラしたりと釣果なし。

6時になったので出勤ラッシュに巻き込まれる前に撤退しました。

足元や岸壁から離れたところより、2〜3メートル先が一番反応がありました。

毎朝散歩に来ては釣り人と世間話するのが好きな近所の方によると海遊館裏でもタコ狙いの方が数人いたそうですが、そちらは釣果なしだったそうです。