南港大好き

○カモメ大橋

23:50出発~24:15到着開始~26:00納竿撤収

風:微風 波:小 潮:上げからの下げ 気温:丁度

釣り人:2名ほど確認 ヒット数:1 バラシ:2

今回の釣行は竿の長さを変えてみようと思いTIGA製300cmの竿に

いつものベイトリールLを装着し使ってみた。

(グラスロッド特有の腰の有るちょい投げにもちょい浮き釣りにも

 BLOG主が一番使用している竿です。)

とりあえずヘチ準備し一投目落とすと~いきなりブルった!

が!乗らず!フックアウト!

げげっ!!なんかやな予感しかしない。。。

というのもいつもは210や240、長くても270までのカーボンロッドを

使用しているので竿の重さはさほど気にしなかったのだが、

今回はグラスロッドでしかも300という長さ。。重い。。(;\’∀\’)

(たぶん210竿の倍はある重さ。。)

手首に負担が。。という感じでなんかもう半分釣りにならない状況、、

とりあえず負けじと一匹は釣るぞ!と頑張っていくと

ゴンゴン!と叩くアタリ!ヒット!

上がってきたのが小ぶりですが30upのキビレチヌ

竿が長めで硬いので抜きあげることが普通にできました。。(-_-;)

暴れて砂だらけのキビレを計測し撮影して海へリリースしました。汗

その後も一回だけアタリは有ったのですが乗らず。。

結局手首と肘が痛くなったので早々諦めて納竿撤収致しました。

次回からはいつもの竿に戻します。。。。orz

※釣果結果:キビレチヌ32cm 1匹のみ でした。

 坊主じゃ無くて助かったです。。。(安堵)