16 (水) 後半のサバはバッチリと!
天気 晴れ 水温 18.0℃ うす濁り【ジギング五目船】

サバ

大きさ 40~45cm

数     2~20匹

タチウオ

大きさ 75~100cm

数    0~3匹竿頭 墨田区 岩谷 大輔さん今日は南下すればするほど南西の風がちょっと強め・・。沖目は波もたっており反応も探しづらい感じでしたが、のせるたびにタチウオがポツポツとHIT。昼頃までじっくりと粘りました。後半は竹岡沖までもどり、サバ狙いに。反応があればバリバリっと釣れ、皆さんに楽しんでもらいました!サバは釣れたらすぐに血抜きを!氷をバッチリと効かしたクーラーにすぐに入れましょう!バケツの中に放置は禁物です!! 【マゴチ船】

マゴチ 

大きさ 38~60cm

数    0~5匹ヒラメ

大きさ  1~1.3kg

数    船中3匹竿頭 武蔵野市 山本 晃義さん今日は期待を込めて千葉側のポイントからスタート。水色もいい感じに濁っておりましたが、アタリがなかなか出せず・・。転々とポイントを変えて狙うも、好転する兆しもなく海堡周辺まで南下。こちらは潮通しも良く、流し変えのたびにポツポツとアタリが出せました!今日はヒラメも目立ち、1kgほどのが船中3匹!本命マゴチは船中21匹でした。 明日は南西の風がちょっと強め予報・・。風影のポイントを狙えるマアジ船とマゴチ船は出船致しますが、沖目のポイントを狙うジギング五目船は出船を中止とさせていただきます・・。

マアジ船とマゴチ船のご予約をお待ちしております!!