百匹屋
4月1日、午後便。
今日は2名様に午後便で来て頂きました。
まずは去年の秋にハマった、ワームでアカハタ狙いへ。
まだ少しシーズンには早いですが、僕もそろそろ食い出すのと違うかな?と、気になっていたところです。
去年よりパワーアップしたタックルでドキドキのスタート!
水温も16℃台で数日間安定してるのでシャロー寄りのポイントから始めて徐々に深場へ。
すると、何度かフッキングしていましたが、殆どは根に当たった感覚で、魚とのやりとりは無し(>_<)
移動しても確実なアタリは無く、しばらく様子見た後はエギングに移行。
沖寄りのポイントからスタートし、アタリ無いので藻場へ移動して…。
と、暫く粘ってみましたが、アタリ無いので船長投げてみるとモンゴウイカ(^^;)
ウネリも出てきたのでヒラスズキを数投様子見て、一発大物アオリ狙いへ!
マズメは一カ所で腰据えてデカアオリに掛けてみたところ、潮は良く動いていましたが、アタリ無いまま終了時間に…。
帰港しようとアンカー上げると、ちょっとまだアンカー冷たく感じました。
モンゴウイカメインからアオリイカメインに早く変わって欲しいですね(^^;)
〜予約状況〜
4月
2日 AM〇 PM〇
3日 AM満 PM〇
4日 AM〇 PM〇
5日 AM〇 PM〇
6日 AM〇 PM〇
7日 AM〇 PM〇
8日 AM〇 PM満
9日 AM〇 PM満
10日 AM〇 PM〇
11日 AM〇 PM〇
12日 AM〇 PM〇
13日 AM〇 PM〇
14日 AM〇 PM満
15日 AM満 PM〇
16日 AM〇 PM〇
17日 AM〇 PM〇
18日 AM〇 PM〇
19日 AM〇 PM〇
20日 AM〇 PM〇
21日 AM〇 PM〇
22日 AM満 PM満
23日 AM〇 PM〇
24日 AM〇 PM〇
25日 AM〇 PM〇
26日 AM〇 PM〇
27日 AM〇 PM満
28日 AM満 PM満
29日 AM満 PM満
30 日 AM満 PM〇
5月
1日 AM〇 PM〇
お電話お待ちしております。