としまえんフィッシングエリア
釣果速報 2月10日(土) としまえんフィッシングエリア 「トラウトコレクション」 始まる!
皆様こんばんは! 本日は久しぶりに暖かさを感じる陽気。 午後からは強めの風が吹きましたがほんのりぬるい南風でそこまで苦境ではありませんでした。 一番寒い時期は通り越した様で一安心。 それではそんな本日のお写真、沢山ありますので早速ご紹介! すんごい優しそうな笑顔! アマゾンエリアでデカニジGETです。 この微笑みに思わずお魚も油断してしまったんですね! 使用ルアーはMIU2.2gの緑金でした。 クールなフライマン、練馬サーモンをキャッチ! 最早余裕の表情? お見事! 使用フライはオクトパスボムの赤でした。
練馬サーモンてどんな身の色なの? こんな色です! シンクとのコントラストがスゴイ! トラウトガムとゾンカーの白での釣果でした。 エサ釣り少年、練馬サーモンを二本キャッチ! 大人ですらあげるのは難しいこのサイズを二本。 やりますねぇ~! 美味しく食べちゃって下さい! おめでとうございます! お二人で練馬サーモン×4に中マス1! お見事すぎる釣果! 使用ルアーはMIU3.5gとディープカッパーC4.5g、どちらもグローでした。 ナイアガラエリアでミノーでバシバシ釣ってくれたお客様! 「ミノーでこんなに釣れるかってくらい釣れました!」 と満足して頂けました! スプーンとはまた違った楽しさのミノーイング。 是非お試しください! 使用ルアーはシュヴァーンシャッドのカラシでした。 アマゾンエリアからファットな練馬サーモン。 ネックウォーマーでも隠しきれない嬉しそうな表情が素敵です! おめでとうございます! 使用ルアーはハイバースト0.8gの緑銀でした。
水、冷たい…。と嘆いていたフライマン。 体高が20cmは軽く超える立派な練馬サーモンをキャッチ! 優しくリリースして頂いてありがとうございます! 使用フライはゾンカーの白でした。 エサ釣りで中マス混じりにたんまり釣ってくれた少年! 今日は暖かくなってきてくれたお陰かエサ釣りも好調! その中でも素晴らしい釣果、おめでとうございます! アマゾンエリアでの縦釣りでダブルキャッチ! 難しいけど使いこなせれば成果は間違いない縦釣り。 引き出しの一つとしてチャレンジしてみては? 使用ルアーはバベルの黒でした。
こちらもエサ釣りで見事な練馬サーモン! にしても、持ち慣れてますねぇ~。 業有りの一匹、おめでとうございます! エサ釣りエリアでネイティブ顔のブラウントラウト。 やはり色物は鼻曲りがカッコイイ! ブラウントラウトはバターソテーやフライなんかが美味しいですよ。 お二人とも素敵な笑顔をありがとうございます! アマゾンエリアから72cm6.05kgのスーパー練馬サーモン! 大迫力のボリューム感です。 しばらくは練馬サーモン尽くし出来ますね! おめでとうございます! 使用ルアーはMIU2.2gの緑黒でした。 こちらのフライマンも立派な練馬サーモン! 大部暖かくなってきましたから、今日はサーモン丼! あぁ、お腹空いた…。 たらふく食べちゃって下さい! ナイアガラエリアからデカニジ君! プラグでの釣果。 やはり暖かくなってきてプラグのキビキビした動きに反応してくれるようになってきたのでしょうか。 使用ルアーはダートヒートでした。 本日のお写真は以上! 明日も今日以上に暖かくなる予報! 三連休中日ということもあり日中は混雑が予想されますので朝か夕方のご来場がオススメです。 是非遊びに来て下さい。 それでは、明日も沢山のお客様のご来場お待ちしております! ◆トラウトコレクション開催中! 詳しくは↓をご覧ください。 としまえんフィッシングエリア 「トラウトコレクション」 始まる!