としまえんフィッシングエリア
釣果速報 2月5日(月) としまえんフィッシングエリア 「トラウトコレクション」 始まる!
皆様こんばんは。 本日は月曜放流日! ということで釣果も上々!
まず、トラウトコレクション部門では デジャヴ? いえいえ、見事二枚目達成なこちらの方! そりゃあコーヒーもさぞかし美味しいことでしょう! 再コンプリートおめでとうございます! 数釣り部門では7時間で この数字を叩き出す猛者も! 見づらいですが…82匹! ちなみに6時間の時点で80匹、そこから延長して+2匹…。 引き際を間違えた!とのこと。 それでもお見事! ミシガンエリアから帰ってくる方も 「今日は釣れ釣れでした~。」 と放流効果を体感出来る一日だったそうでした。
という訳でお写真も沢山ありますので早速ご紹介! 練馬サーモンとデカニジのダブルゲット! 嬉しそうな表情が素敵! 是非紅白丼をお試しください。 使用ルアーはスリムスイマー3.5gのピンクとCE4.4gの金でした。 背中と笑顔! どちらもいい魚ですね~。 美味しく食べてあげて下さい! 使用ルアーはロールスイマーCE4.5gの黄色と5.2gの黒でした。 おそらくナイアガラエリアでの釣果、ダブルデカニジ! 含んだ笑顔が良いですね! どちらもナイスフィッシュ! 使用ルアーはウィーパー0.9gの白水色とMIU2.2gの赤金でした。 ちょっと色黒な練馬サーモン! 通称ギャルサーモン。 今時はそんなことないのか…? ちょべりぐですね! 使用ルアーはMIU3.5gの緑でした。 お写真だと分かりづらいですが50cmは軽く超える特大イワナ!
激レアフィッシュ! 羨ましい…。 これだけ大きいイワナなら色々な料理で楽しめると思いますので骨まで美味しくいっちゃって下さい! 使用ルアーは5色1000円で買ったスプーン、とのこと! 以前もアマゾンエリアでビッグサイズを釣ったお客様。 本日もアマゾンエリアで練馬サーモンをキャッチ! アマゾンエリアで大型を釣るコツは…やはり通うこと? お見事です! 使用ルアーはコンプ1.3gのカラシオレンジでした。
ダブルシンクサーモン。 「今日は大漁!」 とルンルンでした。 放流日でもパッとしない日もあればこんな日もある。 This is 釣り。 ですね! 使用ルアーはMIU3.5gの黒ラメでした。 こちらのお客様も極太練馬サーモン。 サイズは68cm! ご立派! 使用ルアーは自塗りのスプーン、青銀でした。 本日の天使ちゃんとお母さん、見事な練馬サーモンキャッチです! もうすっかり余裕な釣りっぷり? 仲良く美味しく食べてあげて下さい! お子さんには今日も癒やされました! 使用ルアーはノアボス5.5gのグリーンラメでした。 本日のお写真は以上! 明日はスッキリ晴れますがあまり気温は上がらない予報。 今日の放流魚はきっとまだまだ頑張ってくれると思いますので、是非着込んで遊びに来て下さい。 それでは、明日も皆様のご来場お待ちしております! ◆トラウトコレクション開催中! 詳しくは↓をご覧ください。 としまえんフィッシングエリア 「トラウトコレクション」 始まる!