ななしさん
初釣り、メバリングのつもりが…
1月12日(金)
釣友と合流し21時半頃椿泊へ到着、メバリングのつもりで早速スタート。
オッサンが常夜灯の下で老眼鏡を掛けて小さいガイドに細いラインを通したり、ジグヘッドの小さいアイに結束したりしている間に、若くて用意の早い釣友はなんと1投目でヒット!
これが、まさかのアジ。
まだ、居るんですね。
自分も何とか用意してキャスト。
目の前にポチャン(笑)
何もかもが軽すぎて、上手いこと投げれん(笑)
あまりにも繊細なタックルやから、恐る恐る投げとるんもあって、まるで飛ばんし(笑)
そんなんやってる間に、釣友は2匹目のアジを釣ってます。
サイズは17、8cmくらい。
自分にはアタリも無いのでワームを換えようと思ったら釣友から、これ使ってとジグヘッドとワームをいただいた。
んで付け換えたすぐに、プルプルっときましたー!
今年の初フイッシュはアジ。
なんか、メチャクチャ嬉しかったです。
この後はアタリが遠いので、場所移動。
チビメバルのような魚が、よーけ居るけど何を投げても釣れません…
試しにジグヘッドを0.8gに換えてみたけど、軽すぎて何やってるか分からん(笑)
ミスキャストしまくりで全然飛ばんのに、着水バイトなんか分からんけど、勝手にアジが釣れた(笑)
釣れる時は、どんなんでも釣れるんかもしれんけど、釣った感ゼロなのが悲しい(笑)
この後は釣友がミニガッシーを釣ったくらいなんで、またまた移動。
でも移動先では生命感無しなので、最初の場所に移動。
この時点で2時間程、気温は低いようですが(近所の橋の気温計ではマイナス3度)風が無いので不思議と寒くなかったなー。
移動後すぐにヒット。
やっぱりアジやけど、楽しい。
キャストも少しずつ慣れてきた感じ。
たまーにミスキャストで半分くらいでポチャンとかあるけど、何故か着水すぐにバイト(笑)
結果オーライ(笑)
0時頃になったので、そろそろラストにしようかということでやってたら釣友がバラし(笑)
もう1投とお互いにキャストしたら、なんとダブルヒットでお互いにアジをゲット。
まだまだ釣れそうやけど、ええ感じのところで終了としました。
メバルを狙いに行ったのにアジしか釣れんかったけど、おもっしょかったわー。
この釣りは、ハマりそう。
アジのサイズは17cmから最大で19cmで、二人で12匹の釣果でした。
色々と覚えることがいっぱいあるけど、出来る限りフィールドに通ってスキルを上げて行こうと思います。