Aquanaut(アクアノート)
2017年12月21日
今日は行きの道中はドッタンバッタンで午前中は、ミゾレ混じりの雨が降る大変なスタート!!
白石礁は相変わらず、ブリの背中も見える鳥山にナブラのなのですが、
船を寄せると沈んでしまう神経質な青物なので、ナブラに関係なく投げ続けて頂きたいのですが、
ナブラが沈むと人間も沈んでしまいます・・・(汗)
見えているトップより、見えてないジギングの方が安心出来るのか?
ナブラが沈むと、直ぐにジギングに持ち変えられます・・・(汗)
ジギングで釣れている訳では無いので、せめて一流し位は投げ切りましょうね!!
その後、昼過ぎから海の状態も落ち着いて来たので、中深海のタラポイントへ!!
こちらの方は、全員ヒットなど順調にヒットして、4匹捕られた方2名の全員ゲット・・・٩( ᐛ )و
雲子(タラの白子)か鱈子、入っていれば良いですね!!
帰りに、もう一度、大物ポイント(白石礁)で青物とタイラバをやったのですが、
風が止まると船も動かない、ここ二日間、ほとんど潮動かずで、
釣れる雰囲気無しだったので、終了とさせて頂きました。