台風前に!
2017年10月22日(日)
昨日は東風強くなる予報に好調な中海はうちの港からでは帰りが危険、釣れるかどうか不明ですがそれでも良ければ宍道湖なら出れます…という状況でしたが変態 お客さんは「行きます!」とのこと(笑)

早々に70cm前後の良型ボイルを発見!!時折デカイ水しぶきも上がり80up?!みたいなやつも!

早速みなさんビッグベイトを放り込みますが、ベイトが小さそうでチェイスはしてくるけど、近くまで見に来て「デカッ」ってシーバスたちから声が聞こえてくるかのように帰って行きます(笑)

アングラーたちからは「ここで小さいルアー投げるのは勿体無い(笑)」って声が聞こえてきます(笑)

それでもモンスターウエイクくらいのサイズなら何とかバイトまで

はじめてのシーバス釣りに連れて来られていきなりビッグミノー投げさせられる女の子(笑)このメンバーと付き合うと酷い目にあわされますね~(笑)良型の70クラス★おめでとうございます

次はヒラマサキャスティングですね(笑)

師匠?もレクチャーしながらもしっかりと70クラス

もう1本追加!

良いボイル見れて良かったです

ボイルも落ち着きシャローをランガンするも、こちらはシーン……

とりあえず魚釣りに行きますか!(笑)ってことになり沖でバイブ投げると、こちらは40数cmのセイゴ達がポロポロと…

こんくらいのやつ↑

1本だけまずまずのやつが釣れました

そのうち沖の時合いも終わり殆どバイトなくなったので再びシャローランガンするも特に何もなく…

 朝一のボイルポイントへ戻るもボイルなく、小さいルアー投げたら50ちょいのが釣れて終了となりました!

まだまだ宍道湖も魚は居るようで、これが早く中海シーバスと合流してほしいですね

みなさんいつも乗船ありがとうございます!また宜しくお願い致します★