平谷湖フィッシングスポット
タナが広がり各層で元気な魚が釣れています(^^♪
2017-09-27 17:10:44
今日の天気曇り 気温13~20℃ 水温13~14℃ 今日は雲が広がる1日になりましたそれでも、日中は上着を脱いでちょうどいい気温で、 みなさんゆっくりと秋の平谷湖を満喫していってくださいました では、今日の様子を ノア1.4gで好調な常連さん比較的にどの層でも魚から反応が返ってくると 中層の魚はややテクニカルで食わせきれなかったと ディスプラウトの地方予選のプラクティスでお越しのお客様は、ポデュウムで表層で好感触 カラーは肌色やピンク系が効いたそうですよ 今シーズン初の平日釣行こちらはアイビーラインカップのプラクティス朝一の第2エリアは中層付近が好調だいたい上から80㎝ぐらいのタナがヒットゾーンで、上と下を交互に攻めると効果的 カラーは白系にピンク系が 第2エリアの水車付近で表層ちょい下をニョロ系のうにょでクランクでもやっぱりピンクが効いていました 昼過ぎに少しテクニカルな時間帯もありましたが、3時前にはライズが出始めてからは、釣りやすくなってきましたエサやりの時間の少し前には、沖の遠投で50㎝クラスのデカマスが釣れたと 明日は雨具が必要な予報となっていますだんだんと気温が下がり山では紅葉の色づきが進みそうです 平谷湖の水温も下がって、魚もいろいろな層で活動しています夏までの釣りとは違ってきていますので、いろいろ試しながら秋の平谷湖に遊びに来てくださいね では、また明日 〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください) 9月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~16時ごろ/初心者~上級者まで) 著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください 開催日:30(土) 時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイム