BOZU
今季のタチウオ釣り、終盤となっている大分へ行ってきました。
これまでの釣果になんとなく納得していない状態なので、最後にきっちり結果を出したいところです。
今季最初のタチウオ釣りで乗った遊漁船に再度乗り込み出港です。
出港時は真っ暗でしたが、船が走ってるうちに寝てしまい起きたら明るくなっていました。
今日の天気は早々に雨模様となる予報。
寒いのに雨となると一気に気分が落ちてしまいそうな感じですが、まずは1本上げたい!
また、風も強くなる予報、風が出れば波も大きくなります。
条件は良くないです。
風雨が強かったので写真も最初に撮ったものだけです、すみません。
最初は100mのタナに魚がいると船長からアナウンス。
でも、70mくらいで一気に竿を持っていかれるアタリ!
幸先良く指5本サイズが釣れました!
これはもしかして爆釣か?
と思いましたがそう上手くはいかず・・・。
なかなかタナが掴めない上に潮の流れが速いし2枚潮だし、最後には強風で船が全然安定しない状況になりました。
結果は12本。
ちょっと納得するには少ない釣果です。
ただ、コンディションの悪い中、操船を頑張ってくれた船長のおかげで獲れた獲物です。
船長、ありがとうございました。
今季のタチウオ釣りはこれで終了。
来期にまた頑張ります!