征海丸
新群れ入り今後期待
青物狙いで出船。前半はワラサの反応は多く、反応に乗ると巻きの合っていたヒットがあり、4キロ前後中心にワラサの型が見れました。昨日に比べてジグへの反応が良くなってきたようで、河出しの潮が沖に出してくるまでが時合いでヒットが多く、その後も反応の移動が速くなっても誰かヒットさせると寄って来る感じでした。ジグは細めのシルバー系、リーダーは8~10号あたりが良さそうです。
船名 | 征海丸 |
---|---|
都道府県 | 茨城 |
ホームページ | http://www.chourakuen.com/s-master/ |
電話番号 | 090-3100-6991 |
2015/07/11
昼
--
--
長潮
ワラサ・0~9本・2,8~4,6キロ・船中49本
ヒラマサ・0~2本・2キロ
ヒラメ・0~1枚・1,2~2,5キロ
アイナメ・0~1尾・46センチ
新群れ入り今後期待
青物狙いで出船。前半はワラサの反応は多く、反応に乗ると巻きの合っていたヒットがあり、4キロ前後中心にワラサの型が見れました。昨日に比べてジグへの反応が良くなってきたようで、河出しの潮が沖に出してくるまでが時合いでヒットが多く、その後も反応の移動が速くなっても誰かヒットさせると寄って来る感じでした。ジグは細めのシルバー系、リーダーは8~10号あたりが良さそうです。