こじ 様 投稿記事
和歌山県湯浅のフィッシング大西へティップラン釣行。
朝から北西の風が強く、30〜40gのエギに更に40〜50gのシンカーを付けてボトムを取り、いい角度をキープ。
朝から昼までラッシュはないものの、ポツポツと拾いながら250gから1300gまでを2人で10パイ(私は6ハイ)キープできました。
また、途中コツンといいアタリを合わすと、かなりの重量感で、50cmオーバーのクエといういいお土産をゲットすることが出来ました。
2019/11/11
昼
--
--
アオリイカ300g〜1300g 6パイ
クエ52cm
ロッド レトロマティック
ライン PE0.5号
リーダー 2.0号
エギ ダートマックスTR40g
ティップラン
和歌山県湯浅のフィッシング大西へティップラン釣行。
朝から北西の風が強く、30〜40gのエギに更に40〜50gのシンカーを付けてボトムを取り、いい角度をキープ。
朝から昼までラッシュはないものの、ポツポツと拾いながら250gから1300gまでを2人で10パイ(私は6ハイ)キープできました。
また、途中コツンといいアタリを合わすと、かなりの重量感で、50cmオーバーのクエといういいお土産をゲットすることが出来ました。
和歌山のアクセスランキングTOP5