鰤平
岸和田渡船4時便。釣り人は30名ほど。
雨を覚悟していたが、序盤は曇り。
船着場周辺にて、セットアッパーイワシカラーで釣行開始。中層から表層に魚影ありとのことで、5時まで投げ続ける。
マキマキに変えるも普段使っている30gと違い40gのため操作性が掴めず。
再度セットアッパー信頼のプルピンに変更。
5時半前、咳き込んで一瞬ルアーへの注意が散漫になった時、ぐぐっと重みが伝わる。
青物を確信したが、ロッドパワーに比してハマチでは役不足。慎重にタモ入れしキャッチ。
奥で釣れているとアナウンスがあるも、自分が釣れたこともあり移動に躊躇うが、チャレンジが大事と思い奥へ。最奥の釣り人が2匹釣れており、移動して正解と安堵したが、なかなか釣れず。信じてセットアッパーを投げ続けていると、なんとかヒット。
ハマチとはいえ久々のブリ族2匹で満足し、8時便で帰港。