かぢゅ@ルア充の法則
やっはろぉ、かぢゅです。
みんなお待たせ!(待ってないかワラ)
やっと釣れたよ!
やー、ハクボイルに翻弄され誤爆に
悶絶させられた昨今の状況にようやく
終止符が打てた。
釣れるパターンを特定するまでに結構
かかったけどやっぱりハクパターンは
フラグマ90fが鉄板!
細いルアーで水面を漂わせても波紋が
Vの字になっちゃって出ない…
というかボイルが止まっちゃう。
バチなら効果テキメンだろうけど
ハクパターンの時はあたしは釣れたことが
ないのよね…
でっ
フラグマは円の波紋を出すの。
これが効く(と思ってる)。
ダウンクロスにキャストして流心では何もせず流れが緩くなるポイントまで流し込む。
流れが緩くなったポイントに到着したら
ロッドを立ててティップだけでツンツン
してステイ(放置)。
これを繰り返す…
ダメだったらクラッチを切ってツンツン
しながらダウンドリフトして指ドラグで
止めてステイ(放置)
こういう時、ベイトタックルだと
やりやすいしバイトが出ても指で
スプール押さえてフッキングも可能。
かかってフッキング弱いなぁと思っても
クラッチを戻し追いアワセすればいいし…
でっ
バイトは引ったくられる強いバイトなので
本当に痺れます。
ハクパターンの醍醐味です。
また今宵も行ってきます!
頑張ります!
#関東 #千葉 #浦安クリーンセンター裏 #オリジナルメーカー釣り公園 #浦安クリーンセンター裏 #スズキ #セイゴ #ルアー釣り #シーバス