釣れない猫
ハヤブサ公式

#フリフリバイブのPR

もう何連敗したか分からんくらいの岸和田一文字ですけれども、昨日は隣でブリを釣られてかなりやられた感じの猫でした。

が、そんなことよりも早く釣って楽になりたい気持ちが強くて本日もキシイチに乗り込んできましたにゃ。

釣りの最中、悩まないようジャックアイフリフリバイブ30gを4つだけに絞り、あとは表層速巻きかボトムからの巻き上げかの2択だけ悩むようにすることにとの選択でしたにゃ。

で、まずは表層速巻きから様子を見ていたところ…朝イチも朝イチ、10投目くらいですかにゃ??いきなり引ったくってきましたにゃー!!!!

最初から青物特有の首振りがあったので、これは確定!あとはバラさないように頑張るだけにゃー!!

でも、今日のロッドはパームスのベイマティックサワラカスタム!このロッドならバラさないからにゃと、安心のゆっくりファイトでございました。

ラストのタモ入れは昨日隣でブリを釣りやがった(兄)にお願いしまして、無事にネットイン!!

ありがとうございましたにゃー!!!!

いやー、ホンマ今年の春はキツかった…でも、良かった…安堵感ハンパなしですにゃー。。。

ちなみに釣ったブリを船長に見せたときの一言目は『ちっ…』でしたにゃ(釣らん方が面白いのにとのこと(笑))。

#ハヤブサフィールドスタッフ
#ジャックアイ
#フリフリバイブ
#パームス
#ベイマティック
#サワラカスタム
#沖の北
#岸和田一文字
#岸和田渡船
#釣れない猫

#関西 #大阪府 #岸和田 #貝塚 #岸和田1 #ブリ #ルアー釣り #ショアジギング