釣れない猫
ハヤブサ公式

なかなかに青物は渋々な状況ですけれども、諦めの悪い猫は本日も岸和田渡船さんから岸和田一文字へと渡ってきましたにゃー。

セットアッパーとかでよく釣れてるっぽいので、中層から表層くらいに青物がいるんだろうにゃと予想を立て、ジャックアイマキマキのサゴシスペシャルをカウントダウン5くらいからはじめましたにゃ。

10速巻き→1秒ストップ→10速巻き→1秒ストップを繰り返す作戦で、探りを入れているとなんと第2投目でいきなりのヒットー!!

サイズはそこまで大きくなさそうなものの、これはきっちりと青物らしい感触!!

ゆっくり落ち着いて、引きを堪能しながら寄せましたにゃ。

久しぶりの青物に大歓喜ー!!サイズではない喜びってこのことですにゃー。

10連敗くらいしてても諦めずに通った甲斐がありましたー。

ちなみにそのあとからジャックアイマキマキバイブでの表層狙いも試してみたところ、2回アタリが出たのですが、どちらもうまく掛けられずで涙を飲みましたにゃぁ。

青物っぽかったんですけどにゃー…。

#ジャックアイ
#ジャックアイマキマキ
#ジャックアイマキマキサゴシスペシャル
#ジャックアイマキマキバイブ
#岸和田一文字

#関西 #大阪府 #岸和田 #貝塚 #岸和田1 #ハマチ #イナダ #ルアー釣り #ショアジギング #ハヤブサ_ジャックアイ