たつおん。 様 投稿記事
夜中23時頃から開始。
大潮の影響でかなり浅くなっており、はじめは激渋。
そんな中、浅瀬にメッキが群れており、須磨にて初めてメッキを釣りました。写真は撮り忘れました。
その後、3時前くらいからポツポツと釣れ始め、サイズ的にもそこそこの大きさになってきました。
ナイトアジングの際は、大潮はあまり良くないのかなと今回の釣行で学びました。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2020/11/14
夜
晴れ
やや寒い
大潮
アジ×6
メッキ×2
ロッド︰ティクト スラム EXR57s
リール︰20ルビアスLT2000S
ライン︰エステルライン鯵の糸0.2
ジグヘッド︰ティクト アジスタ0.4g
ワーム︰アジ職人 クリアオレンジ
アジング ジグ単
夜中23時頃から開始。
大潮の影響でかなり浅くなっており、はじめは激渋。
そんな中、浅瀬にメッキが群れており、須磨にて初めてメッキを釣りました。写真は撮り忘れました。
その後、3時前くらいからポツポツと釣れ始め、サイズ的にもそこそこの大きさになってきました。
ナイトアジングの際は、大潮はあまり良くないのかなと今回の釣行で学びました。
兵庫県(瀬戸内海側)のアクセスランキングTOP5