konta 様 投稿記事
アジングの調査に出かけて来ました。
明るい内は、表層から開始してバイトが無く
中層にもあたりが無く、ボトムでタケノコメバルとガッシーが釣れ、暗くなると表層で豆アジが釣れました(^-^)
あたりはあるもののバラシが多数!
やっぱ豆アジは難しい!!
もっと修行せねば(^^;
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2016/7/9
夕方
曇り
やや暑い
中潮
豆アジ×3
ガッシー16×18㌢×2
タケノコメバル14㌢
オールリリース
ソアレアジングタックル
アジング
アジングの調査に出かけて来ました。
明るい内は、表層から開始してバイトが無く
中層にもあたりが無く、ボトムでタケノコメバルとガッシーが釣れ、暗くなると表層で豆アジが釣れました(^-^)
あたりはあるもののバラシが多数!
やっぱ豆アジは難しい!!
もっと修行せねば(^^;
兵庫県(瀬戸内海側)のアクセスランキングTOP5