日焼け人 様 投稿記事
7:00頃に到着すると、予想通り満席状態。
辛うじて隙間に入れてもらって、周りに迷惑にならないよう、胴突きを開始。
周りはサビキなので、ちょい投げまでは出来ました。
時間によって、潮が早くなる時間もありましたが、全体的には落ち着いた潮の流れで、穏やかでした。
定期的にガシラがポロポロと上がりましたが、全て小さいのでリリース。
サビキも方々は、イサキ、イワシが小漁といった感じでした。サビキにボラがかかり、あちらこちらで賑やかな声が上がってました。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2015/9/27
朝
晴れ
やや暑い
ガシラ 4〜5匹
胴突き、ちょい投げ
7:00頃に到着すると、予想通り満席状態。
辛うじて隙間に入れてもらって、周りに迷惑にならないよう、胴突きを開始。
周りはサビキなので、ちょい投げまでは出来ました。
時間によって、潮が早くなる時間もありましたが、全体的には落ち着いた潮の流れで、穏やかでした。
定期的にガシラがポロポロと上がりましたが、全て小さいのでリリース。
サビキも方々は、イサキ、イワシが小漁といった感じでした。サビキにボラがかかり、あちらこちらで賑やかな声が上がってました。
兵庫県(瀬戸内海側)のアクセスランキングTOP5