チーバ 様 投稿記事
前回メッキが釣れた場所に日付が変わる前に到着。
すでに水面が騒がしいのでプラグを投入。
すると一投目から20cm程のメッキが釣れました。プラグが擦れてきたのでワームに変更。
それからもずっと活性の高い状態が続きました。ロウニンアジとギンガメアジの群れが居ました。
ポイントを移動し、アジとセイゴを追加して終了。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2019/11/25
夜
曇り
やや寒い
中潮
アジ
メッキ
セイゴ
ブリーデン GRF TX60MH
ルビアス1003
フロロカーボン3lb
アジング プラッキング ワーミング
前回メッキが釣れた場所に日付が変わる前に到着。
すでに水面が騒がしいのでプラグを投入。
すると一投目から20cm程のメッキが釣れました。プラグが擦れてきたのでワームに変更。
それからもずっと活性の高い状態が続きました。ロウニンアジとギンガメアジの群れが居ました。
ポイントを移動し、アジとセイゴを追加して終了。
茨城のアクセスランキングTOP5