CICADA 様 投稿記事
夕方からタチウオ釣りに行きました。
17時半ごろから潮が動き出しウキ釣りの方にアタリがありました。
18時頃からルアーにもアタリが多くなり表層のリフト&フォールで小型が、中層のスローワインドでf4が釣れました。
全てエコギアの3Dジグヘッドにシャッドテールでした。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2019/11/4
夜
晴れ
やや寒い
小潮
タチウオ:f4×1匹、小型×4匹
ロッド:ソルパラSPS-962LSJ(メジャークラフト)
リール:セドナ4000XG(シマノ)
ライン:弾丸BLADEX4 1.5号(メジャークラフト)
タチウオ釣り
夕方からタチウオ釣りに行きました。
17時半ごろから潮が動き出しウキ釣りの方にアタリがありました。
18時頃からルアーにもアタリが多くなり表層のリフト&フォールで小型が、中層のスローワインドでf4が釣れました。
全てエコギアの3Dジグヘッドにシャッドテールでした。
兵庫県(瀬戸内海側)のアクセスランキングTOP5