午後2時から干潮前後を狙って西宮浜へ釣行。

東北東の風ということだったので場所を選択したが、着いてみると予想に反して北風が強く表層系のルアーが使えない。風対策でラインをPE0.6号に変え、鉄板バイブのメタルパンチを投げてみるが風に煽られて着水迄にエビってしまう。流れがあり潮目も出ているので何とか風のやみ間にルアーを投入すると今度はクラゲの猛襲。表層、中層、下層とどこを引いてきてもクラゲにアタリ、エビったルアーを回収する作業ばかり。

仕方が無いので干潮からの上げを待つ。午後3時、3時半と待てども状況は変わらず、流れはあるが相変わらずクラゲの猛襲。ただ、全部がクラゲではなくゴツンと重く乗るようなアタリも多く、ひょっとしたら「イカ」?という感じがある。

4時を過ぎ、まだまだクラゲの猛襲が続き、4時半になり、いらいらして無理やりあわせてみると、何と!ヒット!シーバスが掛かってしまった!60㎝弱ではあったが元気なシーバスをゲット。これまでの重いアタリはクラゲではなかったのか?ちなみにヒットルアーはIP-26(イワシゴールドラメ)。どのルアーでもおなじ状況ではあるがフックの掛かり良さでヒットしたのかも?

その後、同じ状況で5時までに2ヒット、2バラシがあったがいずれも「モワ」っとしたアタリをあわせたもので、重い感じの「イカ」と感じていたアタリがシーバスのものであると確信した。状況を考えると、口を開けてルアーを喰いにきたものであれば何度かに1回かはフックにも掛かるはずで、喰う気が無く口を開けないでつついたか? 内1回のヒットはルアーがエビッて回収しようとした超早巻きでヒットしたもので、エビったフロントフックではなくリアフックに掛かっていたから、ルアーを追いかけて喰いに来たのは間違いないが、対策としてはよくわからない。

ルアーに掛かったベイトが2㎝程度のものであったので、ひょっとすると、シーバスも大きく口を開けないでついばむようなバイトで餌が取れる状況だったのかも? あとから考えれば、今日は、どんなルアーを投げても合わせられれば釣れる状況だったのかも知れない。そうだったとしても今頃では手遅れですね。