ななしさん
早朝から泳がせ釣りの釣行。波はそれほど無いものの、風はそこそこあり、寒く感じました。
早速サビキ仕掛けでイワシを釣り、複数匹キープしておき、泳がせ釣りの準備。胴突き仕掛けで竿は2本出すことに。壁から10~15メートルほどの距離に仕掛けを落とし、軽く糸を張り、ドラグをフリーにして当たりを待ちます。明るくなってきて日が出てきた辺りで、ようやく生命反応。イワシに何やら歯形がついていました。形からしてエソのようです。
7時半頃にドラグの鳴る音がして、即座に竿を手に取ります。糸を送り出し、じっくり待ち針を飲ませます。しっかり待ってから、ドラグを締め、力強く竿を振り上げます。ずっしり手応えが伝わりました。暴れはしませんが、エソにしては重いです。上がってきたのは黄土色に近い茶色い平たい魚体、ソゲでした。30センチと少し、今年初ヒラメをゲットしました。
ここからラッシュに入り、ソゲを下処理した後直ぐにドラグが鳴りました。しかし今度のは何やらおかしい。強く引き込むので思い切って即会わせしてやると、ヒット。横へとギュンギュン走っていきます。大きいヒラメかと思ったのですが、どうやら違いそうです。やや強引に寄せてくると、何やら光沢のある銀色の魚影が見えてきました。それはメジロ!一気に緊張感が高まり、全身に電気が走ったような感覚で硬直し始めました。何せブリと言えば自分は、20センチ後半のツバスサイズが最高だったからです。落ち着けよと自分に言い聞かせ、丁寧に寄せてきます。落ち着いてやれば取り込めると確信。しっかり寄せてからタモを下ろし、手こずりながらもネットイン。66センチ、人生初のメジロをキャッチしました。ハマチより先にメジロを釣ってしまうとは、思っていませんでした。気持ちの高ぶり、釣りで久し振りに味わえました。
その後も当たりは続き、ソゲを2匹立て続けに追加。しっかり待つこと、糸は魚の動きに合わせて送り込み、飲み込むのをサポートすることを意識し徹底すれば、ばらすことはありませんでした。まあメジロの場合は、明らかにヒラメではないことを確信したため即合わせしたのですが。更に、23センチの良型ガシラもゲット。一度は穴に潜られたところを強引に引っこ抜きました。ハリスは結構擦れてて危なかったです。
その後もう1匹ソゲを追加したことを最後に、当たりは止まってしまいました。稀に当たりがあると思えばエソで、状況は変わりそうにないので終了しました。人生初メジロに、一度の釣行でヒラメ(ソゲ)を4匹釣ったのも初めて。満足のいく釣行となりました。
ツイッターアカウント名「ざぶとん」
もしくは「#ざぶとん釣物語」で検索。