シンタロー 様 投稿記事
真夜中出発の和歌山遠征。朝の部は青物バラシもあって悔しさも残りましたが昼休憩を挟んで気を取り直し、夕方はどこに入るか悩んだ末にまた同じポイントへ。
しかし青物の気配はなく、近くでシーバスが上がったとの情報で、ブレードベイトを使ってボトム付近を攻めているとガツンとヒット!
結構な引きで、シーバスかと思いきや飛びません…
ゴンゴンとサオを叩きながら上がって来たのは良型のマゴチ!
嬉しい誤算でした。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2019/02/03
夕方
曇り
寒い
大潮
マゴチ 58.5cm
SHIMANO:AR-C type XX S1008M
SHIMANO:TWINPOWER XD 4000XG
ルアー
真夜中出発の和歌山遠征。朝の部は青物バラシもあって悔しさも残りましたが昼休憩を挟んで気を取り直し、夕方はどこに入るか悩んだ末にまた同じポイントへ。
しかし青物の気配はなく、近くでシーバスが上がったとの情報で、ブレードベイトを使ってボトム付近を攻めているとガツンとヒット!
結構な引きで、シーバスかと思いきや飛びません…
ゴンゴンとサオを叩きながら上がって来たのは良型のマゴチ!
嬉しい誤算でした。
和歌山県のアクセスランキングTOP5