foodangler

〜時代はネオカットウ〜

本日は海蓮丸さんで波止釣り本舗社長とデカフグダービー参戦。

潮まわり的には朝から下り潮一辺倒でデカフグ狙いにはちょっと厳しい潮まわりですがヨンマル狙いで鹿の瀬に入ります。

しかし朝一は下りの潮は効いているもののフグからの反応は薄い状況。

船中3匹🐡で後が続かず船長は早い段階からポイント移動を選択。

この時点でデカフグへのアプローチを諦め、かかるんです浮きフグ仕様プロトのテストに切り替えます。

ポイント移動後、底から50㎝前後に浮きフグからの反応があったので底から1m上げた状態からゆっくり誘い下げ&水中ステイ、一瞬オモリ負荷が抜ける時は即掛け、はっきり出る当たりはそのままゆっくり誘い下げして追い当たりを掛けます。

今回のプロトは「かかるんです浮きフグ仕様」

上オモリでは無く当たりが出やすい下オモリ仕掛けで宙で当たりを出し宙で掛ける。

そんな仕掛けを最終目標にして設計された仕掛けです。

宙で掛ける為にはエサ針とカットウ針との距離と位置が従来の仕掛けとは異なり最も重要な部分になります。

ロッドを振り上げ底から上で誘いを入れ、その反応を宙で出して、宙で掛ける率が9割以上で合格。

もちろん潮の速さ、水深で使うオモリの号数や誘いの範囲、ステイ時間は都度変えないといけませんがフグに出会う為には底でロングステイするより最短ルートになります。

今回のプロトは一昨日室津でテストした不具合点を改良したものですがその問題点は明らかに改善されていました。

そして社長と2人でフグへのアプローチ、当たりの出かた、合わせのタイミングを一つ一つ検証しながら釣りを続けます。

その結果を蓄積しながら潮止まりを迎えた頃、船長は流しカットウの釣りに切り替えます。

そしてこれが大正解。

点在するシモリをかわしながらそこに固まるフグからの反応をしっかり捉え根こそぎ掛けていきます。

前半は周りに置いていかれた感がありましたが、このプロトで浮きフグの攻略ができ怒涛の入れ掛かり。

そして沖上がりの時間まで、37匹🐡のフグを掛ける事ができ竿頭でテストを終える事ができました。

これで今シーズンのフグ🐡の釣果合計は342匹🐡

4月中には400匹🐡を超えれたらなぁと思っています。

このかかるんです浮きフグ仕様は宙に浮くいわゆる「浮きフグ」を攻略するアイテムとして開発してきましたが、実は今日のテストで底でのゼロテンでも高感度に当たりを出せ、合わせも問題無くできる事が確認できました。

刻々と変化するフグの行動範囲を見極めながらベタ底仕様との使い分けでその日1日の釣りパターンを簡単に組立て可能になります。

本来なら今回は型狙いでの釣行。

そこをクリアする事はできず心残りですが、それによって浮きフグ仕様のテストが満足できる結果となりデカフグ以上の収穫を得た釣行になりました。

かかるんです浮きフグ仕様はこれからカットウで掛ける夏フグ攻略には欠かせないアイテムになると思います。

そしてナイスな判断でポイント移動をしてくれた戸田船長、堀内船長には感謝です😊

#カットウフグ

#播磨天然フグ

#桜河豚

#浮きフグ

#産卵モード

#淡路島

#郡家

#室津

#栄真丸

#アルファタックル

#FUNETATSU 湾フグ

#波止釣り本舗

#かかるんです

#ベタ底仕様

#浮きフグ仕様

#オーナーチラシ仕掛け

#下オモリ仕掛け

#カットウ革命?NO、時代はネオカットウ

#alphatackle #フネタツ 

 

#関西 #兵庫 #瀬戸内海 #フグ #エサ釣り #その他エサ釣り