7月12日久し振りの凪ぎの海
出港するとき、船着き場では北西の風が吹いていた。

ポイントを目指す途中の猪崎鼻の岩場には、波飛沫は立っていなかった。

「これは、チャンスだ」

沖合に出てみると、久し振りの凪になっていた。

ポイントを目指しながら、魚探に目をやる。

幾つものベイト柱が出てきた。

「今日は、良い感じの潮の動きに、なっているのかも」

大きな期待感を持って、ポイントに入る。

潮は、緩い上り潮のように、感じる。

潮色は、下りし独特の菜っ葉色している。

「雨の影響の濁りは、可成り取れてきたように感じますね」

蔵屋さんと、そんな話をしながら、良い感じのベイトを探す。

不意に、海底付近に大きなベイト反応が出てきた。

蔵屋さんが、直ぐに竿を出していく。

潮の流れは、北東方向に0.6ノット前後と、釣り易い流れになっている。

その一投目から、40センチ近い真鰺や、カサゴがヒットしてくる。

潮の動きは、表層から海底付近まで、同じ方向に潮が流れているようだ。

35センチから40センチクラスの真鰺が、仕掛けを入れるたびにヒットしてくる。

ドラッグ音が鳴り、ラインが出ていくアタリが来た。

竿先を叩くようなアタリは、真鯛の期待が膨らむ。

慎重なやり取りが続く。

やがて、海面にピンク色した魚体が見えてきた。

54センチ、1.8キロの、綺麗な真鯛が上がってきた。

今日は天気予報では、南東の風が吹くような事を、言っていた。

実際には、海上では西の風が弱く吹いている。

風が弱いと、暑さを強く感じる。

熱中症に注意するため、水分は、こまめに取っていく。

魚探には、ベイト反応が、頻繁に出てくるようになってきた。

時には、画面全部が真っ赤になるほどの、反応が出てくる。

その中に仕掛けを入れると、直ぐにアタリが来る。

40センチを超す大鰺が、ヒットするようになってきた。

イサキも、良型だ。

真鰺や、真鯛、イサキと、アタリが連続している事も有るのだろうが、時間が過ぎるのが早い気がする。

11時過ぎる頃から、風が北東に変わった。

西から、いきなり北東に風が変わる。

潮が緩い事もあるが、船が流れる方向が変わってきた。

それに連れて、下潮が上り始めたような感じる。

二枚潮のような流れに、なってきた。

そんな風の変化があっても、アタリは続いた。

1.5キロ超のオオモンハタが来た。

口からは、イワシが何匹も吐き出される。

ベイトになるイワシが、可成り固まっているのだろう。

丸々とした、ソーダカツオもヒットしてきた。

ソーダカツオを見ると、どうしてもハガツオが釣りたい衝動に駆られる。

昼過ぎになって、北東の風が弱まると、日差しの暑さが増してくる。

船の周りを飛んでいた、赤とんぼが竿にとまって休憩している。

蔵屋さんに、強いアタリが来た。

「強いですか」

「重いですね。時折、暴れます」

慎重に巻き上げる。

良型の、シロアマダイが上がってきた。

高級魚のシロアマダイに、蔵屋さんに笑顔が出る。

釣果の方は、イグロークーラーの8分目位になっている。

「今日は、満足です。帰りましょうか」

蔵屋さんから、嬉しい言葉が聞かれた。

#九州 #宮崎 #イサキ #マダイ #ジギング #ハタ