4月8日 色々変わる潮
釣り始めは、菜っぱ色した潮が、ゆっくりと沖に払い出していた。

下り潮なのだが、動きがハッキリしない。

「潮が動きが悪いと、アタリが出にくいけど…」と、気になる。

「同じ所を叩いている感じですね」と、もどかしい。

それでも、暫くすると0.7ノット前後で流れ始めた。

すると、清水さんにアタリが来た。

竿が弧を描いて、良い感じの引きを見せている。

潮さえ動けば、アタリは出ることが証明された、アタリだ。

58センチ、2.2キロの綺麗な雌の真鯛。

「一匹上がれば、後はゆっくりした気持ちで釣りが出来ます」と、笑顔が朝日に映える。

堀部さん、中村さんも「俺も釣るぞ」と意気込みを感じる。

しかし、ハッキリしないアタリが続くようになり苦戦。

ポイントを移動しても、針掛かりしないアタリが続く。

中村さんにアタリが来た。

小型のウッカリカサゴ。

放流しても、潜らずに横になって浮いている。

堀部さんにアタリが来た。

「良い型のカサゴが来ましたね」

「なんとか刺身が取れそうです」と、ホッとした笑顔。

ここに来て、潮が上り始めた。

沖の方には、潮目らしい物が見える。

「下り潮が変わるのかな」

下りから上り潮に変わり始めに、清水さんにアタリ。

上がってきたのは、ホウボウ。

「最近は、高級魚ですよ」と、血抜きをしてクーラーへ。

この時、突然、北西の風が強くなった。

それまで、べた凪だった海上が白波だらけになってきた。

北西の風が強くて、底取りが出来ない。

「移動しましょう」

風が余り当たらないところに移動する。

「ここなら、余り風の影響を受けないでしょう」

流しはじめて、堀部さんにアタリが来た。

良型のウッカリカサゴ。

「今度は、真鯛のアタリが欲しいですね」

色々と工夫して、アタリを探る。

沖から潮目が入ってきた。

青味のある上り潮だ。

「1ノット前後です。丁度良いくらいの流れですね」

中村さん、堀部さんにアカハタのアタリが続いた。

「ちょっと小さいかな」

アタリが来ても、針掛かりしない我慢の時間帯が続く中、少しずつだが釣果につながり始めた。

沖に目をやると、又しても上り潮の潮目が入ってきた。

「良い感じの潮目かな」と、期待を持ってみていたら…。

「流れが1.8ノット前後です」

「仕掛けがどんどん流されていく」

「着底が取りにくくなってきた」

仕掛けを変え、錘を重くして対応する。

すると、清水さんにアタリが来た。

「あれ、外れたか…。いや…付いてる」

巻き上げて魚の姿を見るまでは、針掛かりが半信半疑。

魚が見えた。

「甘鯛だ。白甘鯛ですよ」

「やったね。釣りたい魚でした」と、笑顔が良い。

「よっしゃ、今から」と堀部さん、中村さんも力が入るが…。

2つ目、3つ目と沖から潮目が次々と入ってくる。

「着底が取れない」

と、浅場に移動。

今度は「潮が動かない」と、苦戦が待っている。

「潮が場所によって色々と違いますね。潮目が浅場まで来ないみたいですね」

色々変わる潮に苦戦した1日だった。