3月25日 私の自己新記録
「今日は、浅場から入りましょう」

水深で言えば、30~40メートル位の浅場。

最近の傾向なのか、沖合の深場よりも、浅いポイントにベイトが多く反応が出ている。

朝一に入ったポイントは、30メートルチョットくらい。

畠中さんの一投目にアタリが来たが、惜しくも針外れ。

「惜しかった…。一投目だったのに…」

久家さんにもアタリが来ているが、食い込みが浅い。

潮は、北に向かって流れているが、上り本来の潮色ではない。

岩場の多いポイントに移動する。

畠中さんに強いアタリが来た。

竿先を叩く、強いアタリ。

「真鯛ですね。ゆっくりやりましょう」

ドラッグ調整しながら、ゆっくりと巻き上げていく。

59センチ、2.6キロの真鯛。

「私の自己新記録です」と、笑顔が良い。

この直ぐ後に、もっと強烈なアタリが来たのだが、惜しくも針外れ。

畠中さんに、アタリが来ている。

「何か来ました」

上がってきたのは、バラハタ。

「初めて釣りました」

「船酔い止めの薬が効いて、嬉しいです」

海も、最近では珍しいくらいのべた凪。

久家さんにも、アタリが来た。

ウッカリカサゴが上がってきた。

久家さんの一つテンヤに、ゴツゴツと強いアタリが来るのだが、乗ってこない。

潮の変化が、影響しているのだろうか。

「エビが冷たいですね」

海底付近の水温が、可成り下がって居るみたいで、餌のエビが冷たい。

他の所にいる仲間も、同じ事を言っている。

昼に近づくに従って、アタリが出なくなってきた。

畠中さんに、久し振りのアタリ。

小型の真鯛が上がってきた。

「小さくても、力は強いですね」と、チョット感心。

その後ますます、アタリが出なくなってきた。

「思い切って、浅いポイントに行ってみましょう」

水深25メートルくらいの浅場。

ハタなどの根魚も多いポイントだ。

流し初めて暫くしたとき、畠中さんに大当たりが来た。

ラインが“ギュギューン”と凄い勢いで引き出されている。

浅い岩場のポイント。

そのまま、巣穴に入られたようだ。

動かなくなった。

暫く待ってみたが、張っていたラインが切れた。

「浅場での釣りの難しさですね」

昼過ぎから、風が南に変わってきた事もあり、帰港した。