q0_0p-Hello

■大潮(満潮0449→干潮1119→満潮1728)

■実釣:7:00~13:00

■気温:28~32℃

■水質:透視度60cm(多少の濁り+ヌメリあり)

■天気:晴れ+曇り、15時より雷+大雨

■食い:少し渋め

一枚目は日差しが強くてバケツ内が上手く撮れてないですが、スカリに入れてた80匹分です。
あとの30匹は5~7cmで即リリース。
活かしておいたチチブとボラの子供はいつもの鷺のご飯になりました。

手前1.5m圏内は上層に陣取る3~5cmの食欲旺盛なデキハゼの猛攻を受けながら着底させても大きめのハゼはすぐに食べに来ず。
デキハゼの食いつきで動き回る餌を5秒以上見てから近寄って食いつくため餌持ちが非常に悪い。
1号針より3~4号針で餌多めに付けるか、イソメを使った方が良いかと。

奥側3mの水深1.5~2.0m付近は落とした瞬間にすんなり食いつくが、餌取りの上手い子も多め。

最後は10cm以上で胴の太い4匹を残して全部リリース。
来月にはもっと食べ頃まで育って欲しい。

曇り空混じりでも9時以降はまだまだ汗が噴き出る暑さなので水分補給は必須です。
今回は水分補給用の氷袋に差した紙ストロー内に蟻ん子が入り込んでるのに気付かず吸い上げて、蟻酸の味に吐き出しました。
おかげで4時間近く水無しでやる羽目になり脱水気味に。
干からびた状態で焼き肉きんぐに駆け込んでドリンクバーを8杯ガブ飲みしてたら、ゲリラ豪雨&落雷が始まったりと色々とギリギリな釣り日和でした。

#ハゼ #旧中川 #ミャク釣り

#関東 #東京 #荒川砂町公園 #ハゼ #ボラ #エサ釣り #その他餌釣り