oidon kisu

10月3日(月)当日は、干潮が9時でしたが、播磨新島の潮は少し遅れるので8時に釣り始めるように現地に向かいました。

月曜日でも釣人が多く波止先端までルアーと飲ませの方が隙間なく居られました。

波止先端に着くと左側にはルアーマンが1人右側には、キス釣りの常連さんが2人更に灯台の西側にも置き竿2本の方が居られました。

取りあえずタックルの準備をして内側から引き釣りを始めましたが、キスの反応は無く小さなハゼが釣れるだけでした。

あまりの厳しさで釣り初めて1時間程経過した頃に左側のルアーマンが納竿されたようなで常連さんと2人で外向けに投入し引き始めると強いアタリを捉え丸々した当日初のキスが釣れました。

サイズは24センチも有る良型キスでした。

やっと時合いかと同ポイントに投入しますが、全くアタリ無く時間は11時を過ぎて暑さもピークとなり皆さん次々と納竿されました。

私は、なんとか納竿の正午までに17センチのキスを追加する事が出来ました。

本当に時合いを捉える事が出来なければ悲惨な状況となります。

播磨新島のキスは、上手く時合いを捉える事が出来ないと、当日のようにキス1匹釣るのも難しいですが、上手く時合いを捉えた時には爆釣タイムを楽しむ事が出来ます。

しかし近年は、過去のような爆釣タイムが長く続く事は少ないので、アタリ始めた時は時間勝負で引き続ける事が必要です。

これから気温が安定すれば更にキスの活性が上がると期待してます。

詳しくは、ライブドアブログ「oidon kisu」をご覧下さい。

 

#ダイワ #daiwa #トーナメントサーフT2 #シマノ #shimano #キススペシャル #ゴーセン #gosen #砂紋 #ホンテロン #ささめ針 #sasame #競技キスSP #ビクトルキスTCフッ素コート 

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #本荘人工島 #キス #エサ釣り #投げ釣り