13 (水) タチウオ活発な食いっぷり!!
天気 晴れ 水温 25.4℃ うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ 65~102cm

数    0~49匹竿頭 墨田区 岩谷 大輔さん今日は朝から高活性状態! いい反応が入ってくると入れ食い状態 が!時化後の荒食い か、午前中は流し変える度に活発なアタリ で楽しめました!後半になると活性もダウンしてしまいましたが、反応はしっかりと出ておりポツポツと続いてくれました!

ほとんどの皆さんが20匹を超える感じでしたが、初挑戦の方がどうしてもGET出来ずに0匹・・。ジグはボロボロだっただけに残念でした・・。

今日は潮周りを考慮し、イナダは割愛させていただきました。 【マアジ船】

マアジ

大きさ 16~28cm

数    22~46匹竿頭 台東区 清水 良亮さん今日は木更津沖から捜索するも、反応はあるものの型を見る程度・・。移動を繰り返し、なかなかいい反応に遭遇できず、前半は苦戦しました・・。

千葉側をあきらめ、扇島沖に移動。こちらでようやくポツポツとアタリの出す群れに!帰り際には更に活発な反応 に遭遇でき、なんとかなりました! 明日もタチウオ船・マアジ船ともに出船いたします!

明日も天気は良くナギ予報!

皆様のご乗船をお待ちしております!!!