9月11日 イカ狙い

今日は清水さんと初乗船の富田さんの二人がイカ狙いで乗船です 

前回は恐怖の田辺湖状態を体験した清水さん

今日は適度に風もあっていい感じです

ファーストポイントに入りキャスト開始

最初は普通のエギで攻めましたが、アタリがでないので二人ともパタパタにチェンジ

しかしイカが全く喰ってきません

ベイトがパシャパシャして青物系がいてる雰囲気です

ポイントを移動しますが、またベイトがパシャパシャ・・・・

たぶんイカは食べられるのを恐れて潜んでしまっている感じです

ポイントを移動する繰り返しが続きます

いつもならエギを小さなイカが追ってくるのですが、今日は全くその姿も確認できません

きつい勝負になりそうです

全く反応もなく時間だけが経過します

満潮を過ぎてやっと下げ潮に・・・これでイカが喰ってくるのを願います

しばらくしてやっと待望の1匹目がヒット

ここから頑張って取り返しましょう!!とやっと明るいムードになりますが

追加がなかなか喰ってきません

バシャバシャとまた音がするので、その方向を見たらイカの墨が・・・・

やっぱり天敵がいてるようで、イカはエギに食らいつくより逃げるにの必死みたいです

結局ラストまで状況は変わらず、バシャバシャの音に今日は見事にやられてしまいました

リベンジ頑張りましょうね!!