ぷーゆう

久しぶりにタチウオ釣りへ。

次の日が月曜日で平日なので、そこそこ空いてるかな、と思いましたが大間違い。

大混雑!でした。

いつもの場所は多すぎて入れず。

実績の少ない、かなり奥まったところしか空いてなく、

泣く泣くそこで釣り開始。両隣も全く釣れてない様子。

「ここで釣れるんですか??」と話しかけてきた人も。。。

不安になりましたが、空いてないからしょうがない。。

見たところ学生さんのような若者が多い感じ。

そうかーまだ夏休みなんですね。

しかし、1投目から自作仕掛けが付いたうきは沈み始めます。

幸先いい!!指2本の夏タチを釣って結構ホクホク。

しばらくして2匹めゲット!

が、そこから沈黙。

3時間後の午前2時、ようやく当たりが戻ってきます。

でも餌を取られただけでまた沈黙。。。

やっぱりここに入ってくる個体は少ない。。

そりゃぁ、場所が空いてるはずだ。

4時位になって、ようやくパタパタと当たりが出始めましたが、

小さいのか、なかなか針がかりしません。

なんとか追加で4本釣って、夜が明けました。

釣ったタチウオの中にはようやく80cmクラスが混ざるようになってきたようです。

ここで5時の青物タイム。

ここにも回ってきてくれんかなーと諦め気味に鉄板バイブを投げ続けましたが、

何の反応もなく納竿となりました。

今年の兵突、去年よりも混んでます。

(ToT)

平日でこれだったら休日前は。。。。。

釣ったタチウオは、刺し身にフライで楽しみました。