31 (木) コンディション悪い中、活性は高めな一日!
天気 雲→雨 水温 25.7℃ うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ 65~100cm

数    0~37匹竿頭 佐倉市 後藤 隆之さん今日は北東の風が強めに吹いており、中ノ瀬周辺もちょっと波が・・。でも、タチウオの活性は高め で、反応も広範囲に!前半は活発なアタリっぷり で、いい反応が入ってくると入れ食いに! ジグに好反応でコンディションの悪い中、楽しめました!しかし、徐々に北東の風も強まってきて風速が15m程になってしまい・・。僚船と相談し12時過ぎに帰航しました・・。

活性の高い状況でしたが、船酔いでダウンの方は残念ながら0匹でした。【マアジ船】

マアジ

大きさ 16~28cm

数    22~95匹竿頭 春日部市 斉藤 晃史さんアジのポイントも北東の強風の為、風影の本牧沖でスタート。風影なので波はなくアジの活性も高め! タナを取ればすぐにHIT する感じで、初心者の方もサビキ仕掛けで3・4点掛けなどあり好調な釣れっぷり!手馴れた方は入れ食い状態でした!

こちらも徐々に風が増してきたので、ちょっと早めに帰航しました!明日も出船したいところですが、今日以上に雨と風が強まる感じ・・。

今のところキャンセルも相次ぎご予約もないので、明日の出船は中止にさせていただきます。