磯部釣船 直栄丸
22日 TEAMオグラ ウタセマダイ釣行!
「エビが手に入るのなら、ウタセマダイで・・・」とのご要望。
掛かりでやれる量のウタセエビ、確保出来ましたが、オニエビが5割、大エビが4割、丁度良いサイズが1割。
アタリは結構ありましたがエサの割りに魚が小さく、エサを取られてばかりでなかなかハリに掛かりませんでした。
もう少しエビが小さいか、魚が大きいかならば、きっともっと釣果が延びたであろう!
そんな状況の中、会長さんが2匹の大ダイをGET!
これが有ると無いのとでは、写真の見栄えが全然違いますよね~(笑)
お見事でした!!
全体釣果
マダイ 55、67センチ 各1匹、 小ダイ 32センチまでが23匹、 クロダイ 40センチ 2匹 でした。
今日は無風状態で、めちゃめちゃ暑く汗ダラダラ。
エビバケツの海水も直ぐに温水になってしまう状態でした。
暑さとの戦いでもあった今日の釣行でした。
残暑が厳しく、少しでも風があればいいのですが、無風になった時は地獄。
まだまだ、暑さ対策を万全にお出掛け下さいませ。
ボチボチ、掛りでのウタセマダイ始まりそうです!
ウタセマダイ予約受付中です。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。