こんにちは~ 急遽明日休みになった高橋です!
今朝スタッフが3人しかおらず事務所の番をしなければならなかったので、今日はイカダの上に行けず(´;ω;`)故に桟橋の上からの情報ブログですm(__)mそんな私に変わり、今日は高崎さんがご指導に行ってくれました♪そんな本日は風が無い・・・(・Ξ・)無風むわ~んとした空気で上がって来られた皆様死にそうになっておられましたそんな中、何やら12時頃にイカダコースのゴミ箱前で大きな動きが?!*前回の台風でHマスのゴミ箱大破して今はありませんが( ´艸`)お話を聞くと、12時頃からようやく青物が動き出したそうで(@ ̄□ ̄@;)!!おそっその突然のやる気を見逃さなかった 吉野川市からお越しの三河様<・)) >=<青物ーーーー(,,!ω!,,)お一人でハマチ4匹・カンパチまで!!  しかもカンパチさんご立派なサイズここ子はさぞ走ってくれたことでしょう(*´ω`*) た~のし~♪青物のエサは『カツオ』で釣れたそうです☆
その分?タイ君達は入ってすぐの角に集合していたようで丹波市からお越しの木戸様です<・)) >=<タイ12匹にシマアジが3匹も釣れましたーーー(≧▽≦)あ、これでも結構ばれてしまったそうですよ~( ゚Д゚)お子さんだとやはり合わせる力が弱かったようで・・・(;^ω^) 途中でスッと…エサは『ダンゴ』で釣れたそうです🍡棚は、根掛かりを懸念して底から50cm~1mくらい上げて釣っておられたそうですがそれが功を制したようですね
うー 最近は食い出すのが遅いので、楽しいベストショットの瞬間に立ち会えないーーーー
そして火曜日といえば一般コース^^午前中はここ⤴その後は、初めに入場された↷で釣っておられ、一番釣れ出したのは こちらもまた12時ごろから?!その時、こ~んないいものまで釣っておられしましま( ´艸`)ムフフッ それから~どーん!! タイ8匹・シマアジ3匹・ハマチ4匹とお見事な釣果となっておりましたエサは『色々』  詳しくお聞きするとダンゴ・ササミ・ムシ・ブドウ・トマト・キビナゴ・・・ 本当に色々でした(;´▽`A“持っているエサすべて?!駆使して釣っていただいたようですね^^中でもキビナゴが反応良かったとか!?因みに、青物も『キビナゴ』とのことでした棚も色々~ 底から30~50cm、1m?!  お魚に合わせ、釣れなかったらエサをかえ~棚を変えてみたり♪努力の結晶の釣果でございます(´▽`) ホッ
さ~明日はジャン君のブログを楽しみに、どれだけ釣れたか、何か面白いことがあったのか期待いたしましょう
それでは、本日お越しくださった皆様、お疲れ様でしたm(__)mまたのお越しをお待ちしております!