2017年08月21日(月)
マメアジ 9 – 14 cm 合計 1300 匹
マメアジ 9 – 14 cm 5 – 50 匹
カタクチイワシ 7 – 13 cm 合計 1300 匹
カタクチイワシ 7 – 13 cm 20 – 30 匹
サバ 16 – 23 cm 合計 200 匹
サッパ 10 – 15 cm 合計 600 匹
サヨリ 15 – 18 cm 合計 200 匹
サンバソウ 12 cm 合計 1 匹
チヌ 30 – 43 cm 合計 15 匹
潮:大潮、気温32度、水温:26,7度、

今日は茨木市の市根井様ら2名が9〜14cmのアジを100匹と

16〜20cmのサバを20匹釣られました

釣り方:サビキ釣り、竿1,6m、鈎:ピンク3号

棚:3ヒロ、エサ:アミエビで場所は外向き西側でした

今日は爆釣といった釣果の人は居ませんでしたが

しっかりアミエビを毎投入れている人には

コンスタントに魚が掛かってくる感じですね。

好調のサヨリは相変わらず撒き餌に寄って来るものの、午後からは

風が強く釣り辛くなってきました。

オキアミを餌にフカセ釣りではチヌを10枚釣られていた方も。