らいやん

今日も一路夕まずめアジングへ。昨日より潮は動いてるもののゴミが浮いていて釣り難くそう。まあこの程度ならどうにかなるだろうとゴミを避けながらキャスティング。程なくアタリがあり本日最初の1尾をゴミと一緒に抜き上げる。

岸よりにちぎれたアマモが結構浮いており、針掛かり具合によってはアジがゴミに化けそう、、と、案の定2連発の化かされた上にポトリとアタリが少ない時に獲れないキツい展開。日没までに3尾しか確保できず先行き不安。その後アタリは散発的なものの、バレることなく数を伸ばすが沈黙の20時台に突入。

暫く粘るも乗らないアタリ数回に業を煮やして移動。そこで呆気なく3連発からのタイムアップ納竿。また無駄に粘ったのかと反省。数えてみると13尾。そう言えばツ抜け達成の10尾はいいとして、ここに釣果をアップするようになって13尾が結構ある気がするので数えてみると通算5回目となる13尾!俺はジェイソンか?アジにとってはそうなのかもしらん。

アジングで13と言えばレオンさんのブリーデンですが、ワームすら買ったことが無い。ブリーデンファンなら喜ぶことなのだろうか?私の場合はツ抜け達成から急速にモチベが落ちるので、感覚的に13尾で満足してるのかもしれませんね。