宝昌丸 8月2日の釣果 テンヤマダイ好調!!
宝昌丸 2日の釣果情報

昨日は、宝昌丸兄弟所用で休ませていただきましたm(_ _)m

今日も近海魚礁での活き餌泳がせ釣りとルアーフィッシングをメインに出船しました。

早朝からベタ凪潮止まりでこのところのパターン

いつものポイント? から深場の魚礁まで攻めましたが苦戦の連続で、冷や汗タラタラ

再び実績のあるいつものポイント?に戻ると、なんと救う神ありで、10時頃から神風が吹き始めたではないか(!)(潮が流れ出すこと)

途端に、テンヤ仕掛けのお客様に体長82cmのデカマダイがヒット、連続して78cmをゲット!

なんと!このお客様はテンヤでマダイを初めて釣ったとのこと。

結局、マダイは船中9匹

テンヤで8匹、タイラバで1匹の釣果となりました

この他に釣れた魚はキジハタ、クロソイ、ホウボウ、マゴチ、アイナメ

ようやくテンヤマダイの季節がやってきました。

この時期、例年になくマダイが多く見られ、また釣れています

真夏のカンカン照りの中で、テンヤマダイを楽しみませんか