30 (日) アジは前半活発に!!
天気 くもり 水温 26.4℃ うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ 65~112cm

数     0~15匹竿頭 東村山市 柏木 大輔さん今日は乗合船2隻とキャスティング足立環七店の太刀魚講習会で1隻と計3隻で出漁。朝一はともに富津沖の浅場のポイントから。5mほどの浅いレンジに反応があり、移動の度にポツポツとHIT!しかし、次第に反応も消滅・・。猿島沖の50mラインに移動し今度は反応は30~40mほどの出ておりましたが、それほどの活性はなくポツポツ程度。帰り際になっても活発になる事はありませんでした。 【マアジ船】

マアジ

大きさ 18~27cm

数    5~50匹竿頭 江東区 川鍋 隆さんアジ船は本牧沖からスタート。水深10mの浅場で朝から活発な食いっぷり!

初心者の方もタナが合えばダブルを連発! 11時頃まではいい感じでしたが、その後はトーンダウン・・。後半は移動を繰り返し、なんとかポツポツと追加していきました。船酔いの方以外は皆さんクーラーの中も賑やかになりました! 明日はタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!

明日も曇陽気でナギ予報!皆様のご予約をお待ちしております!!