大あじ
 梅雨真っ只中、青葉香る今日この頃皆さんいかがお過ごしですか?

今年のイカは異常とも言える五月から始まり 今も順調に釣れ続けています。

遊漁船にとってはうれしい事です。やはり イカ釣りは初心者でも入り安く案外簡単に釣れるからです。

近年のライケン、鉛スッテでの流行がイカ釣りを楽しくさせたからでしょう。同付スッテなどは5本針で釣れても船にあげるたび

くちゃくちゃになってほどくのに時間がかかり閉口してるお客さんが多々いたものでした。そこにいくと鉛スッテと浮きスッテ

2個だけの仕掛けはお祭りもせず アタリが取れやすく 器用な人などは一匹釣るとコツを掴みよく釣る様になります。

良い釣り方が流行ったものです。でも、今年のイカは5本針の同付スッテのほうが有利の様な気がします。

釣りに来るときはどちらも用意したほが良いですよ。

 さて、みどり丸ですが昨夜はHさん5人で出船です。Hさんあじも釣りたいというので少し早目に出アジの場所に

アジはそんなに数は上がらないものの大きい、立派なものです。7月のアジ最高においしい時です。

大きいから数匹で十分だよとHさん。その後イカ釣りに少し浅場に、徐々に釣れだし むつかしいイカで

人によって差がでます。竿頭はHさん5~60、アジを釣ったりイカを釣ったり楽しい時間を過ごして貰いました。